PARENTING

子供の発語の遅れが気になる?専門医に相談するタイミングとは

私の自閉症の息子は6歳ごろまで単語しか話せませんでした。今小学校三年生でも三語文程度しか話せません。息子が1歳ごろ、いつ話せるようになるのか、最初になんて言うかなという期待とは裏腹に、喃語(なんご)のまま成長していったのです。 子育てをする上で…

ストレス解消にぴったり!子育て中の女性に人気のオンラインヨガ

子育て中の女性にとって、ストレスや疲れがつきものですよね。仕事や家事、育児に追われ、自分の時間がなかなか取れないと感じることもあるでしょう。しかし、健康的なライフスタイルを維持することが、心身の健康に大きく関わっています。ヨガはそのような…

ストレス解消のコツ|忙しい人でもできる5つの方法

ストレスは誰にでも起こりうるものですが、子育て中の親にとっては特にストレスが多いと言えますよね。育児、家事、仕事などに加えて、疲れや不眠などの身体的な状態もストレスを増幅させます。しかし、ストレスを解消する方法はたくさんあります。本記事で…

子供との信頼関係を築く!アクティブ・リスニングの効果的な実践法

子育ては楽しいこともたくさんありますが、同時に大変なこともたくさんありますよね。 忙しい方は、家事や仕事との両立、そして子供との時間をどうやってつくるか悩むことも多いのではないでしょうか。 そんな中、子供とのコミュニケーションを深める方法の…

「魔の7歳」を乗り越える!子供を守るために親ができる交通事故予防対策

子供が小学生に入学、小さい背中に大きなランドセルを背負って登校する姿。 親としてとても嬉しくもあり、成長を感じられますよね。 ただ小学生になっても子供は6歳から7歳で、急激に成長を遂げたわけではありません。 そして、7歳の子供の交通事故が多いと…

"失敗しない子"より"失敗を活かせる子"になってほしい【子供の失敗体験を成長に繋げる】

あなたは失敗することは得意でしょうか? 私はとても苦手です。 人前で失敗したら恥ずかしいですし、仕事で失敗したら迷惑がかかる、そんなことばかり考えてしまいます。 このような大人にできればならないで欲しい、失敗を恐れず色々なことに挑戦して欲しい…

【子育て】リカちゃん人形のお父さんの存在

大人にはある程度の人生経験から、固定概念ができてしまってますが、まだ固定概念が少ない子供は大人が思い付かないようなことを言ったりしますよね。 時には驚かされたり、大いに笑わせてくれる発想は大人になっても持っていて欲しいものです。 これは私の…

【子育て】話の聞き方で子供の学力が変わる!?

みなさん子供の話はどのように聞いていますか? 忙しい日々の中、じっくり子供の話を聞くということが中々できないということもあるかと思います。 ただ話の聞き方次第で、子供の学力や自己肯定感の高さに影響が出るとも言われているの知ってますか? こちら…

【発達障害】「ちゃんとして!」は伝わらない

「ちゃんとして!」って言葉は便利な言葉ですよね。 静かにして、ふざけないでなどなど状況によって意味は変わりますが、「ちゃんとして!」という言葉だけで伝わります。 ただ、発達障害の特性を持っている子には伝わりづらいのです。 冗談で言ったことでも…

【発達障害】大型スーパーには息子の誘惑がいっぱい

先日大型スーパーに行く用事があったので、発達障害の息子を連れて行ってみました! 初めて行くわけでもないのですが、行くと大変ですし、息子自身も我慢することが多く嫌な気持ちになってしまっているのではないかと感じていたので、しばらく行ってなかった…

【発達障害】学校へ行くことを拒む朝の様子

とある朝、息子はパジャマのままでだらだらと床に寝そべっています。 いつもは起きてエビカニクスを踊ってご飯食べて、、と視覚支援を行い朝の行動はルーティーンになってきているのですが、たまにだらだらした様子で過ごしていたりします。 私の息子は自閉…

パパ、お人形遊び苦手やねん【創造力を高める遊び方】

みなさん子供とはどのように遊んでいるでしょうか? 子供によって好きな遊びも違いますし、何をしてても可愛いものですよね! ただ、私は唯一苦手な遊びがあります。 それは「お人形遊び」です。 もともとスポーツをやっていて、体を動かすこととゲームしか…

娘「パパはなんで生きているの?」【なぜなぜ期の対応方法】

私の娘は今5歳で幼稚園に通っています。 なんで?なんで?と一般的ななぜなぜ期にはいっているのが実感でき、成長してるなと感じています。 そんな時、娘がこちらをずっと見ていました。 なんかあったかなと思い「どうしたー?」と聞いてみました。 普通にや…

我が息子の癇癪はスピーカー並みの声量です。【癇癪の考え方】

子供の癇癪が辛いという方は、多いと思います。 私も例外ではなく辛いと感じるタイプでした。 私の息子は自閉症の特性があり、発達障害と診断されています。 発達障害の影響か小学一年生になりましたが、まだ話すことはできません。 伝えたいことが伝わらず…

【発達障害】息子よ、人の背中は太鼓じゃないぞ!

息子は良く妹の背中を叩いています。 そして、私の背中も叩いてきます。 その都度注意し怒ったふりをするのですが、やめる気配がありません。 幸いにも学校などの家の外で友達や先生のことは叩いていないようですが、このまま家の中で背中を叩くことを続ける…

【発達障害】毎朝着替えを拒む息子

子供が朝、自分で着替えなくて困ってしまう。 わがままではないとわかっているけど、朝は時間もないし自分でできるようになってほしい。 そんな悩みはないでしょうか? 私の息子は自閉症と診断され、養護学校に通っている小学生です。 朝自分で着替えること…

【発達障害】子供の偏食は気にしない!

自分の子供が好きなものしか食べず、嫌いなものを残してしまう。 そんな悩みはありませんか? 私の息子は発達障害があり、4歳くらいの頃はほとんどうどんしか食べませんでした。 しかし現在7歳ですが、ほとんど何でも食べるようになっています。 子供によっ…

【子育て実体験】養護学校への進級を決断した話

子供が発達障害、発達遅滞と診断され子供の進路や将来について不安に感じませんか? 私の息子はおはなしができないので発達遅滞と診断されていますが、発達障害の可能性が高いようです。 小学校入学の年齢に息子が近づくにつれ、どのような学校に行けば、学…

最近の子供は転んだ時に手が出ない!【顔の怪我増加】

近年、転んだ時に手を出せずに顔を怪我してしまう子供が増えていることをご存知でしょうか。 もともと乳幼児は平衡感覚がまだ十分に発達していない、頭が大きい等の理由で転びやすいものです。 転んでも手が出ない、手を出しても体が支えられないことには原…